なんだか寒気がするな…と思っていたら、やっぱり体調を崩していたらしい。。。
熱はないけれど、咳と悪寒がなかなかの存在感。
これはもう薬を飲んでおとなしくしているべきなんだろうけれど、
「おとなしく」という言葉は最近の私の脳内辞書には載っていない気がする・・・
載っていても、開く余裕がないくらい、いろんなことが渦巻いている。
日本橋三越での個展でお世話になった作品の箱書き(今書いております)
あのご依頼いただいている作品も、あれもこれも…。
そして次回の個展に向けた準備がじわじわと、でも確実に迫ってくる。
あ、その前に、有田陶器市もあるじゃないか。。。
そうそう、有田陶器市。今年もWeb陶器市が開催されるらしいのだけれど、私は今回から不参加にすることにした。
なぜなら、コロナも一段落して、またリアルでお越しくださるお客様へのおもてなしの時間を大切にしたいから。
人と人とが顔を合わせて語る時間、それがやっぱり何よりの宝物だと思う。
とはいえ、通常運転のオンラインストアはありますので、どうぞよろしくお願いしますね。
そして、有田陶器市の期間中に開催される有田国際陶磁展。
今年は、しっかり出品しました。昨年の「出し忘れ事件」は、いまだに思い出すと苦笑い…。
〆切翌日に慌てて電話して、やんわりとお断りされたあの日。
今年は反省を生かし、ちゃんと応募。そして、どうやら「佐賀新聞社賞」を受賞したらしい。ありがたいことです。
九州陶磁文化館にて展示されていますので、お時間があれば、ぜひお立ち寄りください。
……ん?
今ふと、まだ出し忘れている作品があったことを思い出した。
これはもうブログなんて書いてる場合じゃなかった。
ということで、今日はここまで。
体調も早く戻します。ほんとに。
コメントをお書きください